地図を買うタイミング
私は、クルマを運転するのは好きですが、未だにカーナビを持っていません(というか買う気がありません(^^;;;)
なので、初めて行く地域やたまにしか行かないところへの移動には、専らいわゆる『道路地図』に頼っているのです。
ですがここ数年は、中部国際空港開港に合わせるようなかたちでどんどん道路がかわったり、伊勢湾岸道など新しい道路ができたりしていたので、新たに地図を購入していませんでした。
けど、中部国際空港(セントレア/centrair)も開港したことだし、これで一段落、やっとこ地図を買おうかなぁという気になったのです。
しかーし、ここでまだ問題があることに気付きました(汗)
それは、“市町村合併”なのです。
合併特例法が適用されるのが平成18年(2006年)3月末まで。
ということで、あと1年、購入を待つことにします(^^;
ま、今のことろそんなに不自由してませんし・・・。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ウ○コ踏んだぁ~!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。(2013.01.04)
- 知多半島PR萌えキャラ(2011.05.08)
- 8月14日、くもり(ちょい雨)。(2010.08.14)
- さだまさしコンサートツアー2010「予感」(2010.07.25)
- なんかイロイロ見たぁ(2010.02.10)
コメント